[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/05/12(月) 18:56:28|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コンビニ業界のニュースです。さまざまな物が新しくどんどん導入されるコンビニに今度はなんと刺身がラインナップするようです。刺身を売るのはファミリーマート。うーんすごい商品ですね。刺身はなんと言っても鮮度が命だし、その鮮度をコンビニで保つってすごい技術ですよね。いままでスーパーでしか買えなかった刺身が買えるとなると、あとはもう買えないものはない時代になるのかな?コンビニもいっぱい出来てしまって飽和状態の中、生き残りにみんな必死なんですね。私個人的には薬なんかも買えるといいな☆
アンケートに答えるだけで楽天ポイントが面白いように貯まります♪おすすめ☆
以下ヤフーニュースより引用
ファミリーマートは刺し身販売を拡大する。これまで数店で実験展開してきたが、ノウハウを蓄積できたと判断した。4月15日までに取扱店を60店に増やし、今年度(09年2月期)中に生鮮食品を中心とした売り場「ファミマフレッシュ」のある店など400店に導入する。コンビニで刺し身を本格販売するのは初めて。
刺し身の販売は都内店舗などで実験してきた。マグロ、イカ、タコなど13、14品をそろえ、価格は300円前後。専用の冷蔵ケース、鮮度を保持する仕組みを採用し、単身者や高齢者の需要を狙ってきた。
同社は「実験中の店の中には刺し身の日販が2万円という店もある」として、潜在需要が見込めると判断した。
ファミリーマート、刺し身販売を本格化-年度内400店に拡大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080319-00000028-nkn-ind