[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/05/13(火) 01:10:59|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ年の瀬になってきましたね。下着泥棒した人、着服までしてたんですね。
下着を盗まれるのはホント怖いしとってもいやです。私もやられたことあります(涙)
盗むくらいなら自分で買いなさいって言いたい。買うのが恥ずかしいなら代わりに買ってあげるから盗まないでほしい。ホント。だってお気に入りの下着とかほんとやめてほしいもん。しかし7億円の横領っていうのもすごいですね。世の中よくわからない人が多いですね。
月10万円以上の副収入が続々誕生!
女性専用コース リビングアフィリエイト
以下ヤフーニュースより引用
大阪・梅田のホテルで1994年1月、派遣社員の女性(当時26歳)が殺害された事件で、大阪府警に強盗殺人容疑で再逮捕された会社員押谷(おしたに)和夫被告(48)の勤務先の金属部品製造会社(同府豊中市)が27日、「押谷被告に会社の資金約7億円を着服された」として、府警に相談した。
同社は近く、業務上横領容疑で刑事告訴する方針で、府警は多額の資金着服疑惑についても捜査する。
府警や関係者によると、押谷被告は同社の経理担当で、小切手の取り扱いを巡り、資金を着服していたとみられる。
押谷被告は、事件当時に勤めていた大手百貨店(大阪市)でも、約2億円を着服したとして2002年1月に懲戒解雇されており、当時は社内調査に「株式投資に使おうと思った」と説明していた。
下着投げ入れ男、女性殺害のほかに会社資金7億着服疑惑も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071228-00000302-yom-soci