[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/05/12(月) 19:51:17|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シャロン・ストーンさんってほんといつでも綺麗ですよね。そんなシャロン・ストーンさんが今、ひとつの発言で大きな話題になっています。中国で起きた大地震を当然の報いだと言ってしまった問題。この問題でシャロン・ストーンさんはCMなど軒並み降板となってしまい、その損失がなんと約60億円というからスケールがすごいですよね。ひとつの言葉がここまでシャロン・ストーンさんに影響するとはシャロン・ストーンさん自身も思ってなかったんじゃないかな。言葉はほんとに大事ですね。
以下ヤフーニュースより引用
2008年5月30日、四川大地震をめぐる失言問題を受けて、米女優シャロン・ストーンが出演映画や広告のイメージキャラクターを降板したことによる損失額が5600万ドル(約59億円)と伝えられた。台湾紙・東森新聞報道の転電として中国新聞社が伝えた。
事件は今月25日、シャロンがカンヌ国際映画祭の会場で、四川大地震について、チベット問題に絡んだ「チベットに関する中国人への報い」と発言したもの。その後、シャロンはディオール社にマネージャーを通じて謝罪文を送り、「私の誤った発言で中国人に悲しみと怒りを与えたことを、深くお詫びします」と述べたものの、国内の批判の嵐は止む様子もない。【 その他の写真 】
一連の騒動に対し、米CNNの記者は「今後2年間で公開される予定の彼女の出演作4作について、10億人超の観衆を失ったかもしれない。これも相応の"報い"だろう」と痛烈に皮肉った。1作の出演料が1400万ドル(約14億7000万円)と試算すると、4作で5600万ドルの損失になる計算だが、たった一言の失言の代償としては、シャロンはあまりにも大きいものを失ったようだ。(翻訳・編集/愛玉)
<シャロン失言>たった一言で損失60億円、これも当然の「報い」?-米CNN
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080530-00000029-rcdc-cn
モーニング娘。って一時は社会現象とまで言われるほどのすごい人気でしたけど、最近聞かなくなったなぁなんて思ってたら、台湾やアジアで大ブレイクしてたんですね。私はもうモーニング娘。のメンバーもほとんど知らないけど。。うーんこれはどういうことなんでしょうね。日本で流行したものが時間差で売れたり、また日本ではそんなにヒットしてないものが海外で人気になったり。逆ももちろんありますよね。人気や流行って分からないものですね☆
以下ヤフーニュースより引用
2008年5月23日、台北コンサートを翌日に控えた「モーニング娘。」が、台湾に到着。台湾電視(TTV)局で、新メンバーを選ぶオーディション番組「早安家族New Star」の収録を行った。聯合新聞網が伝えた。
空港では、モー娘。メンバーを出迎えるため多くのファンが待機。80人を超える保安員が配備されたが、メンバーがロビーに姿を見せると、割れんばかりの大騒ぎになった。到着後、メンバーはその足でTTV局スタジオに入り、「早安家族New Star」収録に参加している。【 その他の写真 】
新メンバーを選ぶ「早安家族New Star」は、ハロー!プロジェクトが日本以外で開催する初のオーディション。6月7日からスタートし、毎週土・日の2日間の放送で、メンバー誕生までの様子を追ってゆくもの。最終的に選ばれた8~10人が日本でトレーニングを受け、その中から1人が新メンバーとして加入する予定。同番組によると、台湾各地から1000人近い応募があり、最年少はわずか6歳だという。(翻訳・編集/Mathilda)
「モー娘。」に台湾ファン熱狂、新メンバー候補の最年少は6歳!-台北市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080525-00000025-rcdc-ent
一時話題になったギャルル。どうやらこのギャルルが消滅しちゃいそうな感じですね。ギャルルのブログが突然なくなってしまったらしく、ギャル曽根もそのことについてあまり触れてないみたいです。ギャルルは事務所が違うのにユニットされた珍しいアイドルグループ。ギャルルが成功すれば新しいスタイルのアイドルユニットがどんどん出たかもしれないので、とっても残念ですね。ソロでそれぞれ活躍するのが一番いいのかな。
アンケートに答えるだけで楽天ポイントが面白いように貯まります♪おすすめ☆ギャル系アイドルユニット「ギャルル」のブログが閉鎖されている。ギャルルのメンバーは元々はギャル曽根(22=そねね)、時東ぁみ(20=ぁみみ)、辻希美(20=つじじ)で昨年結成されたが、大きな活動をする前に辻の妊娠が発覚。その後は安倍麻美(20=あべべ)が辻の代役となった。
デビューイベント、デビューライブ等はあったものの、その後は目立った活動はないまま各人がそれぞれの活動をしている状況にあった。
ブログ「見習いっ子ギャルブログ」は閉鎖され、メンバー3人の公式ページのプロフィール欄でも特に 触れられておらず、最近3人がブログに書くことも皆無だった。
4月をもって結成1周年を迎えたが、その時も特別な記念イベントはなかった。元々ギャルルについて告知をしていた時東ぁみのページも現在は削除されている。当初は事務所を越えたユニットとして多くの人から期待されていただけに、実に残念なことである。
期待の新ユニット「ギャルル」のブログ閉鎖していた
netallica.yahoo.co.jp/news/35562