[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/05/13(火) 03:48:20|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
矢沢永吉さんってかっこいいですよね!やっぱり男はああじゃなきゃ!って思わせてくれるのが矢沢永吉さんの良さだし、何と言ってもオーラが出てる!あ、フェロモンも出てる!いくつになってもかっこよすぎです☆そんな矢沢永吉さんの物まねをする人が勝手に名前を使用したと前に矢沢永吉さんから訴えられたんだけど、勝手に使ったんじゃないと今度は逆に矢沢永吉さんが訴えられたんだって・・訴えた物まねタレントさんもすごいことしますよねー。あの世界の矢沢永吉さんを訴えるなんてすごいです^^;でもこうなっちゃうと裁判がどうなっても物まねタレントさんはもう矢沢永吉さんの名前を使えないですよね。っていうか芸能界活動すらできないんじゃ!?
以下ヤフーニュースより引用
歌手矢沢永吉(58)が自分の物まねタレントから逆提訴されることが10日、分かった。矢沢が「無断で名前を利用した」として昨年、1000万円の損害賠償を求めていた、タレント石山龍大(42)が11日に東京地裁に訴状を提出する。
石山は「ものまねをしても良いと、最初は口頭で認めてくれていた。無断じゃない。『世界の矢沢』が何なんだと最初は残念に思ったが、残念を通り越して怒りに変わり訴えることにした」と話す。損害賠償を求めて徹底的に争う姿勢で、11日、都内で会見する予定。矢沢の事務所は「訴状を見てないので何ともお答えのしようがない」としている。
物まねタレントが永ちゃん逆提訴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080111-00000018-nks-ent
最近ほんとディズニーランド関係の事故やトラブルが続いてますよね。ニュースで見るたびにディズニーが心配になります。停電とかならまだいいけど、パレードの支柱が折れるっていうのはディズニーの夢の国というイメージが台無しで、しかもとっても危険ですよね。その代わりとしてミッキーが異例のパレードをしたらしいんだけど、これも観てみたいと羨ましいけどなんか盛り上がれないなぁ。やっぱりディズニーは夢を売る安心できる場所であってほしいと思います★
私も収入発生中♪
女性専用コース リビングアフィリエイト
以下ヤフーニュースより引用
千葉県浦安市の東京ディズニーランド(TDL)で、パレード中に山車の支柱が折れて飾りが落下した事故を受け、運営会社のオリエンタルランド社(OLC社)は9日、TDLのパレードすべてを中止した。悪天候以外の理由での中止は1983年の開園以来初めて。山車全46台の緊急点検を行っているが、再開のめどは立っていないという。同社ではこの日、山車を使用しないシンプルな形でミッキーらが園内をサプライズ巡回。珍しい光景に観客は大興奮だった。
山車の鉄製支柱が折れ飾りが落下...。負傷者こそ出なかったものの、最大の売り物で起きた初の事故に、TDLはパレード中止を即決した。46台の山車すべての緊急点検を行っているが原因は分かっておらず、10日もパレードは全面中止。再開のめどは全く立っていない。
北海道函館市から5歳と2歳の息子とともに訪れた会社員男性(40)は「昨日も今日もパレードを見られず子供もがっかりしている」と残念そうに話した。事故から一夜明けたTDLには300件以上の問い合わせが殺到。苦情に交じりパレード再開を待ち望む励ましの声も届いているという。
そんな声に応えたのか、この日のTDLではサプライズな出し物が行われた。グリーティング(ごあいさつ)と呼ばれた"おわび行脚"。ミッキー、ミニーがお隣のディズニーシー(TDS)のアトラクションで使用するオープンカーに乗り込み、後ろから、チップ、デール、クラリス、プルート、ドナルド、デイジーとおなじみのキャラ、小太鼓やトランペットを持ったTDLバンドが追従。午後2時から通常のパレードと同じように園内約720メートルを回り、手を振った。
誰も目にしたことのない"顔見せパレード"。パレード前から従業員が声を掛けたことで、徐々に人だかりが生まれ、観客は大きな歓声で一団を迎えた。「こんなの初めて見た」「来てよかった」。親子連れは興奮を隠しきれない様子で、何枚も写真を撮り続けた。
中止となった「ディズニー・ドリームス・オンパレード・ムービン・オン」はTDL内に7つあるテーマランドを歌と踊りで紹介するというもの。通常200人規模で行われているが、グリーティングでは山車も使わず人数も10分の1以下とスケールダウン。「代わりという位置づけではなく、あくまでゲストに満喫していただくために開催しました」(OLC社広報部)というが、10日以降の開催は未定という。
開園25周年、そしてねずみ年というアニバーサリーイヤー。昨年大みそかにTDSで行われたイベントでは、水上バイクに乗ったミッキーが水没するアクシデントがあったばかり。受難続きだがOLC社は「再発防止に向け、最善を尽くします」とコメントしている。
ミッキー"おわび行脚"...TDL開園以来初パレード中止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080110-00000091-sph-soci
ココリコの遠藤と千秋が離婚しちゃったらしいですね。うーん人間関係って何があるか分かりませんね。仲良くいってると思ったのに・・。私の女性の友達で、すっごい可愛くて綺麗なのに結婚しない人がいるんだけど、その人は付き合うのはいいけど結婚は考えられない、同じ屋根の下に二人で生活するなんてありえないみたいなことを言って、恋愛止まりばっかりの友達がいます。すっごい可愛いからモテまくってるんだけど、結婚はしないと・・今まで意味が分からなかったんだけど、最近なんとなく分かる気もするなぁ。ある意味ちゃんと自分を分かっている人なんだなって。結婚だけがすべてじゃないのかな。私は結婚したいなって思ってるけど。子供がいる離婚はほんと他人事ながら心配です。離婚の理由はなんなんだろう。5年経ってからの離婚だけど、性格の不一致とかかな。千秋さん、頑張ってね。。
私も収入発生中♪
女性専用コース リビングアフィリエイト
以下ヤフーニュースより引用
お笑いコンビのココリコの遠藤章造(36)とタレントの千秋(36)夫妻が28日に離婚届を提出した。29日に所属事務所が発表した。
2人は2002年に結婚、03年に千秋は第一子となる女児を出産していた。2人はマスコミ各社へのファクスで「これからも子供の今後の人生を第一に考えながら新しい人生をスタートさせていこうと思っています」とコメントしている。
ココリコ遠藤と千秋が離婚
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071229-00000107-sph-ent