[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/05/12(月) 23:12:49|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大人気ゲームWiiに新しいアイテムWii Fitが追加されて任天堂はすごいですね!
家族で楽しめるゲームって確かに今までなかったかもしれませんね。
しかもこのクリスマス商戦に合わせてWii Fit を出してくるあたりが素晴らしいです。
でもそのおかげでなかなか買えない品薄状態になりそうなのが・・^^;
しかも名前がいいですね。Wii fit ウィーフィットってなんか可愛い名前だし、FITって車も
大人気で爆発的な売れ行きを見せている車もありますもんね。
Wiiはどこまで伸びるのか。注目ですね。
以下ヤフーニュースより引用
近ごろ体回りが気になるのに、運動する時間はない...。あなたも、その1人ではありませんか。「リビングでフィットネス」が売りの健康ゲーム「Wiiフィット」が1日発売された。34歳の私も、さっそく体験してみた。
【写真特集】 相沢紗世:Wiiの健康ゲーム、スマートに実演 森末は「74歳」判定
「Wiiフィット」は、圧力センサーを組み込んだバランスボード(縦31センチ、横51センチ、厚さ5センチ)の上に乗り、体重や体の重心を測定して「バランス年齢」を算出する健康ゲームだ。フラフープ、スキーのジャンプなど40種類以上のゲームと組み合わせ、遊びながら体を動かせる。
商品の重さは4キロ。買って持ち帰るところから運動が始まっているようだ。会社に戻り、乾電池をセットし、ゲームを起動。身長と生年月日を入力すると「ボードの上に乗って」との指示が出る。
体の重心測定の結果は、前後のバランスは問題なかったが、少し左に傾いているとの診断だった。肥満度を表す恐怖の「ボディマス(BMI)指数」は24.81で、ギリギリ「標準」。しかし、「25になるとメタボリック」と指摘され、冷や汗をかく。「最も病気になりにくい」といわれる値は「22」で、その値にするには「体重を8.3キロ減らしましょう」とアドバイスされた。ただ、2週間で減らす体重は1.4キロが理想で、それ以上ではリバウンド(跳ね返り)が来るとのこと。私の場合は3カ月かけて減らすのが理想という。私のバランス年齢は47歳だった。
収録ゲームは「ヨガ」「筋トレ」「有酸素運動」「バランスゲーム」の4タイプに分けられており、それぞれを体験してみた。まず、体の中を鍛えられるという「ヨガ」の立ち木のポーズに挑戦。片足で立ち、両手を組んで上にかざすポーズを30秒持続するだけだが、これが難しい。少しでもふらつくとテレビ画面に「重心のぶれ」が表示され、修正しようとするが、ままならない。
続いて「筋トレ」の中から「ランジ」を選択。ボードに右足を乗せて、左足はボードから外して後ろへ回し、重心を沈めるポーズをとって右足に重心をかける。最初は楽だが、回数を重ねるとひざが笑い出した。右足が終わると左足の運動が始まり、既にギブアップしたい気分だ。早くも日ごろの運動不足が露呈してしまった。
三つめは「有酸素運動」のジョギング。ボードは使わず、Wiiリモコンをポケットに入れて、床の上でランニング。足の上げ方が悪いとリモコンが感知するらしく、画面の自分の分身キャラクター「Mii」のスピードが落ちる。嫌な仕様だ。走り終わると、その場で大の字になってしまった。
最後は「バランスゲーム」。飛んでくるサッカーボールに対して、ボードの上でバランスを取りながらヘディングをしていくのだが、疲れた足のせいで重心移動がまったくうまくいかない。時々、ボールの代わりに飛んできて、当たると減点になる「スパイク」には、しっかり当たる。
4つのゲームを終えると「運動貯金」が10分となり、プレーできるゲームがひとつ増えた。
家の中でも本格的な運動ができるという「Wiiフィット」。健康ソフトというにふさわしいが、キャッチフレーズの「毎日手軽にプレイ」という通りに遊べるようになるには、かなりの運動が必要なようだ。【河村成浩】
<Wiiフィット>話題の健康ソフトを体験 恐怖のBMI指数、メタボぎりぎり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071204-00000006-maiall-game