[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/05/12(月) 20:56:25|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お笑いのカラテカの矢部太郎さんがなんと舞台で主演を演じるそうです。あの矢部太郎さんが主役ってすごいですよねー。えいしゃら~~と掛け声をあげる矢部太郎さんの空手はあたしのツボです。矢部太郎さんのキャラで舞台演技ってどうなっちゃうんだろう??台詞ちゃんと言えるのかな?母性本能くすぐりキャラの矢部太郎さんに注目です☆
アンケートに答えるだけで楽天ポイントが面白いように貯まります♪おすすめ☆
以下ヤフーニュースより引用
劇作家つかこうへい氏(60)がお笑いコンビ「カラテカ」矢部太郎(30)を土方歳三役に指名! 石原さとみが沖田総司、真琴つばさが坂本竜馬で主演、つか氏が演出する東京・新橋演舞場8月公演「幕末純情伝」(13~27日)で沖田、坂本と三角関係になる大役の土方役に矢部が抜てきされたことが4日、分かった。
「幕末純情伝」は89年に初演され、映画化もされたつか氏の傑作舞台。演舞場公演はつか氏にとって初の大劇場進出となる重要な舞台だが、バラエティー番組などでみせる自信なさそうなオドオドした矢部の姿に「面白い。土方役にぴったりだ」と即決した。
新選組副隊長の土方は美男といわれ、これまでも三谷幸喜脚本のNHK大河ドラマ「新選組!」で山本耕史が演じるなど二枚目俳優が多かった。しかし、今回はつか流解釈による土方の設定となり、恋人役のかわらちゃんを矢部のために新たに創作。かわらちゃん役の一般公募も始めた。当初は「僕にできるんでしょうか」と不安げだった矢部も、スチール撮りも行って徐々に役作りに集中。「つか先生のもとで僕なりの土方を演じたい」と気合も入っている。
「カラテカ」矢部太郎が土方歳三に挑戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080505-00000011-nks-ent
ネタのような本当のお話しでくりぃむしちゅーの有田哲平さんのお母さんがなんと世界水泳大会で6位になったそうです。マスターズという大会らしいですがすごいですよね!世界で6位・・うーんやっぱりすごい!くりぃむしちゅーの有田哲平さんもそれは驚いたことでしょうね。
アンケートに答えるだけで楽天ポイントが面白いように貯まります♪おすすめ☆
以下ヤフーニュースより引用
お笑いコンビ・くりぃむしちゅーの有田哲平が4月29日(火)、パーソナリティ-を務める『くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン』で、自身の母親がマスターズの水泳選手権で6位に入賞したことを明かした。有田は「ウチのオフクロは平泳ぎで世界6位ですよ!」と褒め称えた。
【関連】 母親に続き有田も初監督作で世界進出を目指す
有田の母は、地元で水泳教室を開くほどのスイマーとのことで、先日オーストラリアで行われたシニア部門マスターズ水泳選手権の平泳ぎ部門で見事6位に入賞。「あまり練習せずに行ったらしく、ちゃんと練習してればベスト3は固かったみたいよ」と母の泳ぎを絶賛。有田からの突然の報告に相方の上田晋也も「それは凄いな! エネルギッシュだなぁ、お前のオフクロ」と祝福した。
さらに有田は母の近況として、7月に国内で行われるシニア大会への出場も示唆。「ただ、日本のレベル高いらしくて、しっかり練習して取り組みたいって」と更なる高みを目指す母親の勇姿を愛おしそうに語った。
そんな有田に上田は「お前もブクブク太ってるんだから、一緒に泳げや!」と、すっかり"メタボ体型"になってしまった相方に苦言を呈すと「やってるよ! 俺もオフクロからそんな話聞かされた時『うるさい! そんな話どうでもいい』って"パワプロ"やってましたから」と"指の運動"だけは欠かさず行っていることを明かし、上田を呆れさせていた。
くりぃむ・有田の母がシニア世界水泳大会で6位に入賞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080501-00000036-oric-ent
確実にお小遣いを安全に稼ぎたい方に絶対おすすめ!
アンケートに答えるだけでポイントが貯まる!貯まったポイントは商品券に変えられる!
誰でも簡単に確実にお小遣い稼ぎが出来ますよ♪もちろん無料!
ひこにゃんって知ってますか?私もテレビでちらっと見ただけですけど、彦根城のキャラクターなんですね。そのひこにゃんが今大人気らしいです。なんでもひこにゃん効果で来場者数が6割もアップしたというからそのひこにゃん人気はすごいものですね。人って意外に単純なのかな?とも思ってしまう効果ですね^^;
アンケートに答えるだけで楽天ポイントが面白いように貯まります♪おすすめ☆
以下ヤフーニュースより引用
彦根城の昨年度の入場者が84万9056人に達し、前年度比61%増と大幅に伸びたことが彦根市観光振興課の集計で分かった。井伊直弼の生涯を描いたNHKの大河ドラマ「花の生涯」の放映翌年の64年度の約121万人に次ぐ多さで、同課は「国宝・彦根城築城400年祭」とキャラクター「ひこにゃん」人気の効果が大きいと分析している。【松井圀夫】
◇「築城400年祭」盛り上げる
◇昨年の入市観光客も10年来の最多に
同城の入場者は、築城390年祭があった97年度に60万人を突破したのを最後に、近年は40~50万人台で推移していた。
しかし、400年祭があった昨年度は城の入場者が大幅アップしたのに伴い、城内にある彦根城博物館の入館者数も相乗効果で28万3178人になり、対前年度比2・18倍と大幅な伸び。同館は「87年の開館以来の最多を記録した」と言い、6月からの「井伊直弼と開国150年祭」に期待を寄せている。関係者も「さらに、観光客増につながる魅力づくりを」としている。
一方、県の昨年の観光入り込み客統計調査でも、市内(観光、宿泊、保養所や交通機関など68施設対象)の入り込み客数は405万6300人(対前年比51%増)となり、過去10年間で最多に。ただ、宿泊客数では21万1900人で、前年を下回った。
市観光振興課は「彦根城を中心に夢京橋キャッスルロードや四番町スクエアなどの市街地への観光客の回遊性が増し、観光地としての面的拡大による魅力のアップも図れた」と話している。
<ひこにゃん>すごいぞ!彦根城入場者が6割アップ 観光客は10年で最多
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080415-00000025-maiall-soci