[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/05/13(火) 03:33:17|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
巷でイケメンと言われる男子フィギュアの高橋大輔選手が見事優勝しましたね。4回転ジャンプが決め手だったみたいだけど、この高橋大輔選手、なんだかちょっとナルシストっぽくないですか?誰かを意識してるような素振りがどうも気になるんですよねー。高橋大輔選手は一体誰をモチーフにしてるのかな?でもまあ実力があるんですからこれからも日本のために活躍してほしいですね☆
アンケートに答えるだけで楽天ポイントが面白いように貯まります♪おすすめ☆
以下ヤフーニュースより引用
【高陽(韓国)=宮崎薫】フィギュアスケートの四大陸選手権第3日は15日、男子フリーなどが行われ、ショートプログラム(SP)首位の高橋大輔(関大)が、2度の4回転ジャンプを成功させ、2位に30ポイント以上差をつける264・41点で初優勝した。
審判団が異なるので単純比較は出来ないが、この得点はトリノ五輪金のエフゲニー・プルシェンコ(ロシア)を上回る世界歴代最高に相当する。
2位にはSP3位のジェフリー・バトル(カナダ)、3位には同2位のエバン・ライサチェク(米)が入った。SP7位の小塚崇彦(トヨタ自動車)は総合8位、同11位の中庭健介(パピオ)は転倒が響き12位に終わった。
アイスダンスのフリーは、日本のキャシー・リード、クリス・リード組(川越)が会心の演技で自己ベストの81・77点をマーク。合計158・47点で総合7位となった。テッサ・バーチュー、スコット・モイヤー組(カナダ)が初優勝。
高橋が初優勝、4回転ジャンプ2度成功...フィギュア四大陸
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080215-00000067-yom-spo