[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/05/14(水) 00:14:53|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
飲酒運転をして事故を起こして、その事故の相手の車を奪って逃走。そしてまた事故を起こしたというなんとも驚きのニュースがありました。。。このご時世にありえないニュースですよね。しかも起こしたのが27歳の女性というからさらに驚きです。私とあまり変わらない年齢の女性がなぜこんなことをしてしまったんでしょうか。飲酒運転は絶対ダメだとこれだけ言われてるのにやるのは理解できません。飲酒運転は重大な事故を起こす可能性と、自分の人生をも捨ててしまう行為だと思います。逃げるくらいなら初めからやるな!驚きと呆れのニュースでした。飲酒運転はやめましょう!
アンケートに答えるだけで楽天ポイントが面白いように貯まります♪おすすめ☆
以下ヤフーニュースより引用
飲酒運転で追突した相手の車を奪ったとして、愛知県警豊田署は22日、同県豊田市美里、アルバイト店員、福岡真奈美容疑者(27)を窃盗などの疑いで逮捕したと発表した。
調べでは、福岡容疑者は21日午前7時35分ごろ、同市秋葉町の路上で、同市の男性会社員の乗用車(時価約120万円)を盗んだ疑い。福岡容疑者は21日明け方まで自宅で焼酎などを飲み、自分の車で市内の母親宅に向かう途中、渋滞で止まっていた車2台と玉突き事故を起こした。運転者が車外に出たすきに、先頭の車に乗り換え逃走。約1キロ離れた同市下市場町の交差点でも停止していた女性(43)の車に追突し、そのまま運転して帰宅していた。女性は首に軽傷を負った。
呼気1リットルから0.15ミリグラム以上のアルコールが検出され、福岡容疑者は「自分の車はエアバックが膨らんで運転出来なくなり、事故現場から早く離れたかった」などと供述している。【丸林康樹】
<飲酒女>玉突き事故で先頭車奪い逃走、再び追突逮捕 愛知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080222-00000160-mai-soci
ほんわかな柔らかいイメージの深田恭子さんにも熱愛ネタが出たようですね。若くて可愛い深田恭子さんももう25歳なんですね。見た目はもっと若いですよねー。男性に好かれそうなタイプの女優さんだと思います。それよりフライデーってなんだか懐かしいな。最近あんまり聞かないですよね。スクープとるのも大変なんでしょうね。深田恭子さんのこれからがちょっと楽しみですね☆
アンケートに答えるだけで楽天ポイントが面白いように貯まります♪おすすめ☆
以下ヤフーニュースより引用
女優の深田恭子(25)が、俳優の載寧(さいねい)龍二(26)と都内で"焼き肉デート"などをする様子を、22日発売の写真誌「フライデー」が報じている。食事後、都内の深田の自宅で過ごしたと指摘。深田は変装などはせず、堂々としていたという。
2人の交際は、昨年4月に同誌の報道で発覚。所属事務所が同じということもあり、順調に交際を続けているようだ。所属事務所は「友人関係です」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080222-00000047-spn-ent
私はあまりテレビは観ないんですけど、観たい番組がある時はデジタルレコーダー?アクオス?なんかパソコンみたいにハードディスクに録画出来る機械を持ってるんですけど、それに録画して観ています。番組表なんかも出て便利なんだけど、なんか1回しかDVDに移せないみたいで、友達に見せてあげたいと思っても出来なかったんですよね。わたしなりに調べてコピーワンスとかいう制限があることを知ってがっかりしてました。それがどうやら10回まで出来るようになるらしいですね。10回もコピー出来れば安心ですよね。でも10回もコピーなんてしないから制限かけないでほしいな。って今使ってるデジタルレコーダー?でそのまま使えるのかな?新しいの買わないといけないのかな。うーーんまだ分からないことだらけのデジタル家電時代ですね。
アンケートに答えるだけで楽天ポイントが面白いように貯まります♪おすすめ☆
以下ヤフーニュースより引用
放送局や家電メーカーによるデジタル放送推進協会(D-pa)は、地上デジタル放送番組の記録を録画1回と複製9回まで認める新制度「ダビング10」の運用を、今年6月2日からスタートする方針を固めた。19日開かれた情報通信審議会(総務相の諮問機関)の委員会で公表した。
6月2日午前4時以降、ダビング10対応録画機器向けにソフトウエアを更新し、複数回の記録を可能にする。
現行制度では、地デジ番組の録画は1回限り(コピーワンス)だが、同委員会は視聴者の利便性やデジタル放送関連機器の普及などを考慮して昨年7月、規制緩和の方針を示していた。
地デジ番組録画 複製回数を拡大 6月2日から新制度移行へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080220-00000018-fsi-ind