[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/05/13(火) 00:21:42|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだか最近うわさになってる宇宙旅行が将来的には210万円くらいで行けるようになるそうです。うーん安いのかな。高いのかな。スペースシャトルに乗って宇宙に行って地球を眺めるなんて素敵ですね。でも宇宙だからそれ以外やることないですよねー。無重力状態でいろんなことして遊びたいかも☆あなたなら210万円なら宇宙旅行に行きますか?
以下ヤフーニュースより引用
【ニューヨーク=長戸雅子】商業宇宙旅行会社「ヴァージン・ギャラクティック」などを保有する英ヴァージングループのリチャード・ブランソン会長は23日、ニューヨーク市内で会見し、世界初の旅客宇宙船「スペースシップ2」の最終デザインを発表するとともに今年後半にも試験飛行を行う計画を明らかにした。
ヴァージングループは最初の12年間で10万人の利用者を見込んでおり、ブランソン会長は現在1人20万ドル(約2100万円)の旅費を5年以内に10万ドル(約1050万円)に、最終的には2万ドル(約210万円)程度まで下げる考えも明らかにした。
旅客を乗せた初フライトは2009年後半になる予定で、現時点ですでに200人が予約している。200人のなかには車いすの物理学者として有名なホーキング博士やブランソン会長の実父も含まれている。
「スペースシップ2」は全長18メートルで旅客の定員は6人。ニューメキシコ州の商用発射場から打ち上げられる予定で、地球低軌道を回る約3時間の旅となる。
宇宙旅行、大幅値下げ 将来は210万円 英ヴァージン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080124-00000905-san-int