[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/05/13(火) 17:17:46|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たまにはまじめなニュースについて書こうと思います。ここ最近の原油高はほんとある意味、恐怖を感じますね。あらゆるものを輸入に頼る日本の今後が心配になりますよね。資本主義経済のツケが回ってきはじめているのでしょうか。かつての日本のように今、中国がまさに高度成長期のバブル状態。完全に押されてしまってますよね。今やなんにでも必要とされる原油が一昔の2倍の価格になってしまった今、日本に打つ手はあるのでしょうか。ただじっと価格が下がるのを待つしかないのでしょうか。日本の未来が心配です。
アンケートに答えるだけで楽天ポイントが面白いように貯まります♪おすすめ☆
以下ヤフーニュースより引用
【ニューヨーク12日時事】12日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、ドル安を背景とした投機筋の買いに大幅続伸、米国産標準油種WTIの中心限月4月物は一時1バレル=110.20ドルまで上昇し、初の110ドル台を記録するとともに、6営業日連続で過去最高値を塗り替えた。終値でも3日連続で最高値を更新、前日比1.17ドル高の109.92ドルで取引を終えた。
原油先物はドル安の進展を背景に1カ月余りで22ドル以上も上伸。この間の上昇率は26%に達した。
NY原油、110ドル突破=ドル安で6日連続の最高値
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080313-00000015-jij-int
一時期すごい話題になった亀田3兄弟のニュースが久し振りにひっそりと出てました。なんでも亀田興毅選手のトレーナーさんがフィリピン人になるとか。あの騒動で有名になった内藤大助選手は勝ちましたね。なんだか対照的な感じがしますね。これから亀田3兄弟はどういう道を歩むのかな?もうテレビにはあまり出れないのかな?ボクシングはあまり分からないけど、なんとなく亀田3兄弟の行方が気になります。ファイトマネーでガッチリなボクシングって夢ありますよね☆
アンケートに答えるだけで楽天ポイントが面白いように貯まります♪おすすめ☆
以下ヤフーニュースより引用
亀田3兄弟の長男・興毅(21)が11日、東京・協栄ジムで約8カ月ぶりの復帰戦(22日、幕張メッセ)に向けて公開スパーリングを行った。トレーナーにはフィリピンで指導力に定評があるというスルピシオ・アノオス・ジュニア氏(36)を復帰戦限定で招へいすることが決定。昨年10月に父・史郎さん(41)がセコンドライセンス無期限停止処分を受けてから人選が難航していたトレーナー問題が、とりあえず決着した。
11日後に迫った復帰戦に向け、トレーナーにようやくメドが立った。興毅が選んだのは昨年7月のノンタイトル戦でも指導を受けたアノオス氏。約8カ月ぶりの実戦に心強いパートナーを迎えることが決まり、「オレが親父以外で初めていいと思ったトレーナーやからな」と笑顔を見せた。
昨年4月の二男・大毅の試合で、対戦相手のパートナーを務めていたアノオス氏と初めて知り合った。同6月の亀田家の茨城・筑波山合宿にも同行したアノオス氏は、フィリピン国内では手腕に定評があり、史上初めて6階級を制したデラホーヤ(米国)を指導したこともあるという。国内のボクシング関係者の間では無名の存在だが、とりあえず、信頼を寄せるトレーナーと復帰戦に臨むことになった。
意思疎通には言葉の壁があるが、興毅は日本語とフィリピン語の辞書を2冊用意。「コミュニケーションは大事やからな。オレも少しでも相手の言葉を覚えていく」と意欲的だ。金平会長も「腕は確からしいし、受け入れる環境をつくる」と約束。「結果が良ければ今後のことも考えていきたい」と復帰戦以降のアノオス氏の起用にも前向きな姿勢を見せた。
4ラウンドの公開スパーリングでは好調な仕上がりをアピール。「今回のテーマは"進化"。KOも狙ってるよ」。トレーナー問題も決着し、スッキリした表情で大暴れを約束していた。
興毅新トレーナーはフィリピン人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080312-00000030-spn-spo
SMAPがすごい記録を達成しましたね。うーんやっぱりすごい!SMAP!山口くんが結婚しても人気は衰えないですね。SMAPってアイドルだけど、ファンの年齢層が広いなと思いますね。国民的アイドルと言ってもいいんじゃないかな。SMAPの人気の秘密ってなんでしょう?アイドルっぽくない庶民的な感じがあるのかな?SMAP×SMAPとかバラエティにも積極的に参加してるし、かっこつけないかっこよさみたいなものありますよね。どこまで走り続けられるか注目ですね☆
アンケートに答えるだけで楽天ポイントが面白いように貯まります♪おすすめ☆
以下ヤフーニュースより引用
■通算TOP10獲得作品数=歴代1位のサザンに並ぶ
人気グループ・SMAPが史上初となる"オリコン・シングルTOP10記録主要4部門制覇"の偉業を成し遂げた。3/17付週間シングルランキングで、通算42枚目となる08年第1弾シングル「そのまま/White Message」が売上11.5万枚で初登場1位を記録、2002年5月発売の「freebird」から9作連続、通算20作目のシングル1位を獲得した。シングルのTOP10入りは通算42作目で、獲得数で歴代1位のサザンオールスターズに並んだ。
SMAPにとって、同記録での歴代1位は初めてで、すでに歴代1位の「デビューからの連続TOP10獲得作品数記録(42作連続)」「連続TOP10獲得作品数記録(42作連続)」「連続TOP10獲得年数記録(18年連続)」と合わせ、シングルTOP10記録の4冠を達成。なお、「シングルTOP10記録主要4部門制覇」はオリコン40年3か月の歴史で史上初。
本作「そのまま」は稲垣吾郎主演のTBS日曜劇場『佐々木夫妻の仁義なき戦い』主題歌で、"言葉で愛を伝えられない男性から、女性へ贈るラブソング"がコンセプト。作詞・作曲は「Around The World」などのヒットで知られる人気グループのMONKEY MAJIKが手掛けた。
【オリコン】SMAP42作トップ10、史上初の主要4部門制覇
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080310-00000025-oric-ent