[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/05/13(火) 01:51:36|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キムタクの人気ドラマCHANGEの2回目の放送が終わりましたね。今回もドラマごくせんの視聴率を抜くことは出来なかったみたいだけど、なかなか面白いキャスティングとストーリーだと思いました。キムタクが地味キャラを演じてもやっぱりかっこいいですね。キムタクが総理大臣になるなんて実現したらどうなるんだろう?意外に景気も上がっていいかもしれませんね☆
アンケートに答えるだけで楽天ポイントが面白いように貯まります♪おすすめ☆
以下ヤフーニュースより引用
17日に放送された人気テレビドラマ「ごくせん」(日本テレビ系)の視聴率は25.3%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)で、4月19日の放送開始以来、高い水準を記録している。一方、19日に放送された木村拓哉さん主演の「CHANGE」(フジテレビ系)の第2回は23%と高い数字となったが、「ごくせん」には及ばなかった。
【関連記事】 視聴率:キムタク「CHANGE」23%、「ごくせん」初回に敗れる 福田首相は上回る
「ごくせん」は、任侠集団「大江戸一家」のお嬢様の「ヤンクミ」こと山口久美子(仲間由紀恵さん)が、問題児ぞろいのクラスをまとめていくという物語で、人気マンガが原作。一方の「CHANGE」は、平凡な教師だった朝倉(木村さん)が、政治家だった父の死を機に選挙に立候補し、総理大臣になるという物語。
「CHANGE」は新番組が乱立する4月をあえて避けて、5月から放送するという異例の態勢でスタートし、初回は23.8%を記録したが、いずれも「ごくせん」に届いておらず、「ごくせん」の人気が際立っている。【渡辺圭】
<ドラマ視聴率>「ごくせん」強し、25.3% キムタク「CHANGE」支持率上がらず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080520-00000016-maiall-ent
人気モデルの押切もえさんに恋人発覚のニュースがありました!しかもお相手もびっくりなプロ野球選手。さすがですね~しかも交際がすでに3年もあるそうで結婚も近そうですね。どちらにしても押切もえさんに幸せになってほしいですね☆
アンケートに答えるだけで楽天ポイントが面白いように貯まります♪おすすめ☆
以下ヤフーニュースより引用
人気モデルの押切もえ(28)と巨人の野間口貴彦投手(24)が真剣交際していることが19日、分かった。関係者によると、平成16年秋に出会い、1年後に本格交際がスタート。お互い目標に向かって頑張る姿に引かれ合い、愛を育んできた。途中、破局も経験したが、昨秋の復活愛で野間口は先発ローテ入り。押切もファッション誌「AneCan」の看板モデルとして大活躍で、恋愛が仕事の面でもいい刺激を与えている。
カリスマモデルとしてOLに絶大な支持を集める押切と、巨人のイケメン右腕、野間口に熱愛発覚だ。
出会いは、野間口が自由獲得枠で巨人入りが決まった16年秋。共通の友人の誕生パーティーで知り合い、複数の友人を交えて会うグループ交際を続けていた。その間、押切が骨折で入院した際に野間口が見舞いに訪れるなど2人の距離は徐々に縮まり、出会いから1年で本格交際に発展した。
2人を知る関係者によると、押切は野間口がエースをめざしてひたむきに頑張る姿にひかれ、野間口は押切の仕事に対するプロ意識の高さに尊敬の念を抱き、それが愛情へと変わっていったという。恋愛は仕事の面でお互いを急成長させた。
押切は蛯原友里(28)、山田優(23)と並ぶ「CanCam」の3枚看板として発行部数60万部突破に大きく貢献。CMやバラエティーなどテレビ界にも進出した。一方の野間口も、太りやすい体質の押切がストイックなまでに徹底した食事管理で抜群のスタイルを保つ姿を目の当たりにし、17年オフから体質改善に取り組み、18年のシーズン前には7キロ減量に成功した。
同年に押切は多忙なスケジュールを縫って東京ドームへ応援に駆けつけるなど、順調な交際が続いた。が、時を同じくして、押切が大ブレーク。昨年3月に月刊化された「AneCan」の専属モデルに抜てきされ、同4月からはNHK「英語でしゃべらナイト」(月曜後11・0)の新レギュラーに起用された。
遠征の多い野間口との恋は必然的に会えない日々を生み、昨春ぐらいからお互い距離を置くようになったという。5月のCM会見で押切は「恋人募集中」と明かし「理想の男性は目標を持って頑張っている人」と語っていた。その男性とは野間口をさしていたようで、心の奥底で待ち続けていたようだ。
半年後の昨秋、事態は急転。余りの忙しさにくじけそうになった押切を、野間口が「頑張れ」と支えになり、「やっぱり大切に思ってくれていたんだ」と愛が復活。野間口も9月16日の広島戦でシーズン初勝利を挙げて以来20日足らずで4勝し、5年ぶりのリーグ優勝に貢献。現在は先発ローテを守っている。
押切の所属事務所では「本人から、いいお付き合いをさせていただいているとの報告を受けています」と交際を認め、「温かく見守ってください」と話している。ビッグカップルがウエディングベルを鳴らす日も、近いかもしれない。
押切もえ熱愛♪Gのイケメン右腕、野間口と交際3年!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080520-00000032-sanspo-ent
最近、地元特産や有名史跡のキャラクターがよく誕生しますね。町おこしの一環なんでしょうけど、結構可愛いものや笑っちゃう愛嬌のあるものまでいろいろあって楽しいですよね。奈良で生まれたせんとくんもその一つ。いろんな議論がされているけど、キャラクターは可愛くて人々に受け入れられればそれで立派な使命を果たしているんじゃないかなって思います。がんばれせんとくん☆
アンケートに答えるだけで楽天ポイントが面白いように貯まります♪おすすめ☆
以下ヤフーニュースより引用
批判の多い平城遷都1300年祭のマスコットキャラクター「せんとくん」とは別に、独自キャラクターを公募していた地元デザイナー団体「クリエイターズ会議・大和」は17日、公募作品の一次選考会を奈良市内で開催。国内外から619点の応募があり、審査した同団体は「せんとくんを超える作品が続々...」と、うれしい悲鳴をあげた。
同団体はせんとくんの愛称が決定した4月15日以降、独自のキャラクター公募を開始。郵送で266点、メールで353点の応募があり、ニューヨークとパリからも寄せられた。
一次選考会は公開され、同団体の会員20人が挙手や投票で30点に絞りこんだ。この30点について19~25日にネット投票、25日に街頭投票を実施。31日の最終選考会で同団体の会員の投票を加え、最終決定する。結果は6月2日に公表する予定。
審査委員長を務める奈良市在住のデザイナー、北井勲さん(64)は「非公開で決定されたせんとくんへの反発もあり、応募数は予想を超えた。愛されるキャラクターになるのは間違いない」と自信をみせた。
せんとくん嫌? 平城遷都1300年祭、独自キャラ続々
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080518-00000027-san-l29